7月11日(火) 闘病112日目

1:15am  排尿1回

コタロウは今日も快調。食欲があり、散歩も意欲的。以前、サンプルでもらったフードを朝、混ぜてみたところ食いつきがとても良い。コタロウは長い間療養食(ロイヤルカナン 低分子プロテイン+phコントロール)を食べているが、これからは食の楽しみを増やしてあげたいので常食のフードを変えるのは良いのかもしれない。

午前中、飼い主の私が突然熱中症になりダウン。こんな時に運悪く夫は今日から一泊で大阪出張へ。めまいと下痢と嘔吐で動けなくなった私のそばでコタロウは大人しく寄り添っていてくれた。症状が落ち着いたタイミングで急いで病院へ。点滴2本うってもらい帰宅したが、症状はあまり改善せず立ち上がることができないので、夕方と夜の散歩はご近所のフレブル友達にお願いし、家事は実母に連絡し来てもらった。

コタロウの具合の悪い時に重ならなくて本当によかった。犬に不慣れな実母だがコタロウが終始落ち着いていたので問題なく長時間一緒に過ごすことも出来た。皆に支えられて乗り切れた1日。


【食欲】 朝、昼、夕、 晩 各45g  

     トッピング 馬肉、生馬肉、ヤギミルク

     おやつ 馬肉チップス、桃

【体調】問題なし 

【排泄物】3回 

【薬】朝 プレドニゾロン5mg 2錠 

   夕 グリチロン、 1錠

   朝夕 リンパクトデリタブ、ムコスタ 各1錠

        ボラギノール注入軟膏  2回

コタロウ日報

2017年3月からリンパ腫で闘病 <脾臓原発/T細胞性ハイグレード/ステージ4> 2009/8/16生まれのフレンチブルドッグ♂ コタロウファーストの日々

0コメント

  • 1000 / 1000